ブログ

「こども・子育て」向けじゃない住まいもたくさんあるはず

こどもみらい住宅 こどもエコすまいときて 今度は子育てエコホーム 名前を変えながら新築・リフォーム向けの補助金が続いています。 でもどうして「こども・子育て」なんでしょうね? 良い住環境は誰にでも必要なのに。
ブログ

愛着を持って暮らせる家こそ結果的に長持ちする家なのでは

日本の住宅の滅失住宅の 平均築後年数は30年前後。 よく「家の寿命」として 国際的にみても短いと言われますが これは物理的寿命ではありません。 家が長持ちするかどうかは どれだけ愛情を持って 住まいに接していくかに 尽きるのではないでしょう...
ブログ

長﨑秀人さんの本『くらしの研究所』

家を建てる目的ってなんだろう? 暑さ寒さを凌ぐため? 家族が増えて手狭になったから? 家賃を払うのがもったいないから? 大事なのは「くらし」であって家はあくまでも手段。そう訴える本が届きました。
ブログ

センサーの値と人間の感覚の両方を大事にしたい

熱も湿気もにおいも空気に乗って動きます。 しかしこの「におい」というやつは意外と一筋縄でいかないのでは? ということを臭気センサーと自分の実感からつづってみました。
ブログ

ペヤングを食いながら定番について考えた

定番商品を盛り上げるために周辺ラインナップをどんどん増やす それは正しいやり方なのか? 定番は変化しなくていいのだろうか? なんていうことを考えました…ペヤングを食いながら!
ブログ

音声メディア『見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ』は学びの宝庫だった

自分ではうまく伝えたつもりでも相手には全然伝わらない そんなことありませんか? 自分がわかっていることは相手もわかっているとは限らない ある音声メディアから そんなことを教わりました。
ブログ

工務店経営者3人と飲む・その2

地元浜松で、先輩経営者たちと酒席をご一緒する機会がありました。 みなそれぞれ会社の規模は違えどもものづくりへの意欲が強い。 やっぱり工務店の肝はそこだよなあ…
ブログ

飲んでもいないボージョレ・ヌーヴォについて斜め下から語る

今日は11月の第3木曜日。ボージョレ・ヌーヴォの解禁日です。 色々ともっともらしい話があるものの言ったもん勝ち、的な雰囲気が拭えないこのお祭り騒ぎ。 下火になったとはいえ色々な意味で学ぶところがあると感じています。
ブログ

工務店経営者3人と飲む・その1

なんでもできるけど、これしかやらない、その「これ」は内発的なもので真似してできるものでもない 真似されない「これ」は会社それぞれなんだなあと実感した長野でのお話です。
ブログ

嫌われてもいい、無関心よりは?

NHK紅白歌合戦の出場メンバーが発表されて話題になっている、のか、話題にして欲しいのか。 好きの反対は嫌いではなく無関心とよく言われます。嫌われてもいいから関心を得る方がいい? 今日はそんな話です。