ブログ

軒ゼロ住宅で沈黙の春が来る…かも

農薬で虫がいなくなり、鳥もいなくなった『沈黙の春』を、もしかしたら住宅デザインで実現できてしまったりして…
ブログ

私が見た未来(に備えての北風商売)

時事ネタというかどうでもいいネタというか…災害に備えるのは当たり前なので黙って進めましょう。
ブログ

工務店にイデオロギーは要るのかな→要ります

きっぱりしたスタイルを持っているところより、どんな形でもお望みのまま、というところがウケてる気がする…これでいいのか
ブログ

SEO屋の嘘にもAIの嘘にも気をつけよう

検索順位を保証するSEO業者さんとか、誤りどころか全くのデッチあげを堂々と語るAIとか、そういうものに溢れたこの世界で生きてかなければならないのです。
ブログ

わかる人にわかればよいが、わかる人に届かないとよくない

大手がやっていることの真似をしても大手には太刀打ちできませんので、小さいからこそやれる、ということを信念を持ってやっていかないとね、という集まりの話から。
ブログ

懐かしの相互リンクってSEO上どうなのか

「相互リンク」とか「リンク集」なんて言っても若い人には通じないだろうなあ…無駄な相互リンクはやめて、見る人の役にたつリンクをしよう!
ブログ

「ガルバニウム」も「ガルバに産む」も許容できない心の狭さを吐露する

ガルバリウムと書くべきところにガルバニウムと書いてあるとモヤモヤしちゃう…という器の小さい話です
ブログ

あつさのせい

あつさのせいでこんな投稿になりました。熱中症対策してますか?
ブログ

Instagramからの反応が悪いんですけど

instagramの反応が悪くなった…とお嘆きのみなさまへ。
ブログ

「担い手不足」がテーマの国土交通省白書

令和7年版国土交通白書をざらりと眺めてみましたけれど