お知らせ

8月18日11時ごろから
Facebookアカウントが停止しています。
Facebookメッセンジャーも使えません。
ご連絡は別の方法にてお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちら

ブログ

ブログ

チューブわさびみたいな家

チューブわさびをひり出しながらもこんなことを考えたりするのです。
ブログ

ことわざや慣用句に頼ってみる

建築に関わることわざや慣用句ってたくさんあるので、大切にネタにしたい…と思いながら、こんなことに使ってしまった…
ブログ

せっかく検索結果に出てもクリックされないわけ

検索結果には上位に表示されているのにクリックされない。なぜ? そりゃ〜埋没してるかもしれん。
ブログ

検索エンジンからたくさん見にこられても仕方ない例

webサイトへのアクセス増は、誰もが気になることでしょうけれど、検索からいくら入ってきたってどうにもなんねえ〜ってこともあるわけで
ブログ

工務店の社長は何を着てたらいいんだろう?

ゼレンスキーさんがスーツ着用で無事会談終了。前回はロンTで揉めたから、良い譲歩だったかもしれないし、イメージ変わってしまったかもしれない。さて工務店の社長は、「何を着てる」というイメージを作ったらいいでしょう?
ブログ

Facebookアカウントを止められました

Facebookを止められてしまいました。なんにもしてないよ(って言う人は大抵、何かしてるんだが…)
ブログ

言葉で存在感を出したい

選択肢に上がるためには、「見つけてもらう」と「思い出してもらう」の要素があります。思い出してもらう仕掛けってできてるかな?
ブログ

人宿町で街のリノベーションを見たような見ないような

街のリノベーション、みたいな話もあちこちで聞くけど、たまたま行きつけのお店が移転したのでちょっとだけ実感。
ブログ

カタログスペックじゃわかんないこと多いな〜

iPadを昔のハイエンドから今のローエンドに置き換えてみたけど…カタログスペックじゃわからないことって多いですね。家もそうだよね。
ブログ

絵本で平和を祈る

平和というのは戦争と戦争の間だそうですが…そんなんやだなあ。