web・アプリ

ブログ

無料化されたAffinityStudioは大いにアリ

Affinityシリーズがリリースされるたびに、脱Adobeできるかな〜、と言いながら、部分的にしかできてません。今度はどうだ?
ブログ

AIに拾ってもらえる努力をしておこう

検索エンジンに拾われるより、AIに拾ってもらえる方がいい、なんて時代がやってきつつある気がしますが、その際に何ができるでしょうか。
ブログ

あなたのwebサイトもきっと攻撃されてます

うちなんかサイバー攻撃受けないよ〜、と思っているアナタは甘い! 必ずと言っていいほど受けています。
ブログ

webのフォント選びは速度も加味しよう

webフォントって色々な書体が使えていいのですが、間違えるとダサかったり遅かったりと悲惨な結果になってしまいます
ブログ

Windows11非対応PCの使い道

Windows11にアップグレードできないパソコンは、こっそり使え! というブログを書きましたが、ちょっと無責任かなあ、ということでLinuxにしろ、という、これはこれで無責任な(略)
ブログ

windows10を使い続ける最大のリスク

Windows10を使い続けるとどうなるか…という怖いお話
ブログ

リンク集、というか仲間と仕事集はアリ

SEO用のリンク集ってのは不要どころかマイナスになることもあるけれど、仕事仲間や自社の仕事を紹介する、って意味なら、見てくれる人に対しても価値があるよね
ブログ

送客用偽ポータルサイトのご相談(?)

未だにあるSEO対策という名の送客偽ポータルのこと
ブログ

ブログ画像を作るプロンプトを作るAI

毎日ブログを書くのはそんなに大変じゃないけど、毎日画像をなんとかするのがまあまあ大変…という人(僕)のための、画像生成プロンプトジェネレーターです
ブログ

Facebookの一時停止から復旧した時のお話

世の中には言われなきFacebookアカウント停止で苦しんでいる人もいるようです。僕の停止→復活の経験がどこまで役に立つかわかりませんが、顛末を記載しておきます。