web・アプリ

ブログ

知らなかった、と言われる便利ネタのお裾分け

運転中の時間をどう使うか、の答えの一つが、AIとおしゃべりする、ってこと。単に暇つぶしじゃなくて、思考の整理に役立つ、かも。
ブログ

サポート詐欺サイトに出会う前に練習をしておこう

パソコンが突然ロックされて警告が出てきて、電話しろって言われた〜! というのはいわゆるサポート詐欺。それを事前に体験できるサイトがあるので、一度試しておいて有事に備えましょう。
ブログ

続・OSのサポート期限の話

新しいiPadが発表。古いもので性能は足りていてもOSが更新されなくなっていく…という問題があります。iPadの場合は買い換えしかないけど、PCの場合はなんとかなったりする…?
ブログ

今すぐ問い合わせフォームのチェックをしよう

このところ、問い合わせフォームが動かず、というケースがいくつか…あんまり問い合わせがこない環境だと、そもそも不具合に気づかないかもしれません。確認しよ!
ブログ

ユニクロがやめる。Facebookはもうダメなのか?

ユニクロ、Facebookやめるってよ…で、Facebookはもうダメだ、というのは簡単ですが、なんでやめたのかな、とか、その裏側にはチャンスもあるんじゃないか、という話。
ブログ

無料で使えるiPhoneのPhotoshopは、でもやっぱ課金しよう

日本で一番普及しているであろうモバイルデバイス、iPhoneにPhotoshopがリリースされました。けど、やっぱ無料だとイマイチかな〜。無料で試してみて少しでも気に入った人は課金してくだされ。Lightroomもセットでね。
ブログ

Microsoft Officeって必要なのか問題(MS365なら必要編)

今回はOffce必要論、というか、OfficeはどっちでもいいけどMicrosoft 365はまあまあいいよ編です。
ブログ

Microsoft Officeって必要なのか問題(不要編)

Officeアプリケーションは買い切りがいいかサブスクがいいかと聞かれることがありますが、どっちもイラネ、という選択肢もある。
ブログ

プロンプトなしでも画像生成できる「Whisk」

楽チンな画像生成AI「Whisk」で、プロンプトなしでいろんな画像を作ってみようぜ〜ってお話
ブログ

自分が書くから価値になるブログ

このブログは普遍的な情報提供ではなくて、ピンポイントで書いてま〜す、という話と、それを学びませんか? というお話