浜松の入政建築さんが
「aisuの町角」と名付けた
小さなまちづくりに取り組んでいます。
場所は入政さんの事務所から
程近くの神ヶ谷町
神ヶ谷町は市街化調整区域です。
通常は新築が難しい場所ですが
線引き前宅地で3軒と
大規模既存集落制度で1軒が
それぞれ建築可能です。
調整区域故に自然も豊富で
それでいて幼稚園、小学校、中学校も近い
ちょっと走ればイオンモールもあったりと
なかなかいいところです。
この土地は、
A2プロジェクトや
秋山設計道場で課題になったので
そこで学んだみなさんは
ああ、あそこね、とわかる人も
いらっしゃるでしょう。
いよいよ本格的に始動しています。
↓入政さんのYouTube。
土地の紹介です。
僕も前職時代に
A2プロジェクトの
課題のお願いをしたり
説明会のお手伝いをしたり
そういう経緯もあって
現在も少しお手伝いを
させていただいています。
入政建築さんには
広報担当者さんがいて
外部のメンバー含めて
既にチームが出来上がっているので
僕の役割は
好き勝手なことを言う係…?
ともあれ企画は進行中で
今月には一般の方向けの
説明会もスタートします。

「aisu」というのは
入政建築さんのブランドで
「素を愛する」から
名付けられています。
aisuの家具類が先行して
人気を得ています。
(家具は入政建築さんの
モデルハウスだけでなく
新浜松駅高架下の「はままちプラス」
でも見られますよ)
そのaisuのブランドを冠した
「aisuの家」が4軒立ち並ぶので
「aisuの町角」。
さて、この町角、
絵は町の世界観を
とてもよく表しているのですが
さらによくしようと
入政建築の新野恵一社長が
懸命にプランを練り直しています。
居心地がよく
周辺の人も嬉しくなるような
そんな場所が増える取り組みを
応援できて、僕も嬉しいし
この先が楽しみです。