昨日書いたブログのセミナー

テクニックを学ぶというより
どう生きてきたかを振り返り
これから世の中に
あるいは自分のお客さんに
どんなことで報いられるのか
そんなことを学んでいる
(と思っています)
このセミナーの塾長
板坂裕治郎さん(左)は
かつてヤミ金に手を染め
1億の負債でヤクザに
追い込みをかけられ
同時期に周辺で借金苦で
経営者仲間の自殺を
目の当たりにしてきたことで
カネのために命を断つ
アホをなくしたい
と中小零細弱小家業の
アホ社長向けに
勉強会を開催しています。
僕が参加するきっかけに
なったのは
当時、僕の運営する会に参加していた
マクスの代表取締役・鈴木克彦さん
の紹介です。
↓左が眠っているのが裕治郎さん
右で寝ているのが鈴木さん
このブログセミナーでは
「鈴木さん」なんて
堅苦しい呼び方はせず
「すーさん」と呼んでいます。
僕は「さずっち」。
この日はセミナー後の懇親会の時に
皆さんから起業のお祝いを
していただきました。
このセミナーは
メンバーのブログを
毎日読んでコメントをする
そういう掟もあるので
メンバーのみなさんは
否が応でも僕のブログも
見てくださる訳です。
そういうブログでの
接点があるから
僕の大好きな手ぬぐいを
いただいたり

(僕が手ぬぐいにうるさいのを
知っている)
屋号の入ったチョコレートを
いただいたり

(チョコレートにはうるさくないが
屋号をつけてはじめたのももちろん知っている)
同じセミナーで先に起業した
エステティシャンの「さとちゃん」の
起業祝いで誤って届いた
見ず知らずの女の子の
誕生祝いのワインも
巡り巡っていただいちゃったり
これは誤ったブツが届いた時の
さとちゃんのブログ↓

みなさんありがとう。
僕は嬉しそうにしないと
評判のようですが
ちゃんと嬉しがってますよ!
と、酔っ払ったり贈り物をしたりと
楽しそうだな〜オイ、と
思うかもしれませんが
単に仲良しクラブに
出かけているわけではなくて
それぞれの想いを
どう確立してどう発信していくか
そんなことで切磋琢磨しています。
僕が調子よく書いても
またいつものように調子よく書いてるな〜
と思われるだけかもしれませんので
以下、同じ日に参加したメンバーの
ブログで、雰囲気を感じ取ってください。
僕のブログの主な対象読者は
工務店の方なので
かんけーねーと思うかもしれませんが
それぞれの経営者が
どんな思いをもとに
どう発信しようとしているのか
そんなことも見てみてください。
先に紹介したエステティシャンの
さとちゃん↓

表向きは税理士だけどその枠に収まらない
じゅいちさん↓

ITが苦手な中小企業のDXに取り組む
みきさん↓

10年前の髪になる美容室を営む
ひろみさん↓

美容院の物販プロデューサー
なおさん↓

工務店の三代目(候補)
なかっち
他のメンバーは当日のことを
まだ書いていないっぽいので
ここに出てなくてすみませんが
こんな風に色々な業界の人たちが
混ざっています。
同業者から学ぶことは多いと
思っておりますが
まるで畑の違う他者からこそ
学べるものもあるな〜というのが
率直な感想です。
主催する裕治郎さんの
ブログはこちら

と、二日続けて
ブログセミナーの
宣伝っぽくなりましたが
僕も、
良いと思ったものは
素直に人に薦められる
素直な人間になれた!
のかもしれません。
素直になってみたい方も
ぜひどうぞ!