ブログ 里山住宅博の出展説明会で僕も色々反芻した 袋井市宇刈で計画している里山住宅博の説明会を開きました。区画を割ってその中のことだけ考えるそれが「フツー」の家づくり。それに慣れているみなさんの反応は果たしていかに。 2023.10.12 ブログ
ブログ 里山住宅博のことをもう少し 昨日紹介した「里山住宅博」のことをもうちょっと触れておきます。2016年に、神戸ではじめての「里山住宅博」を開催しました。神戸というと港町のイメージを持つ人も多いでしょうけれど開催場所は神戸市北区。三田市からすぐのところで山を切り開いた住宅... 2023.09.23 ブログ
ブログ 里山住宅博in袋井宇刈 出展社募集説明会を開きます。 浜松から東に20kmほど行ったところの静岡県袋井市の山あいに宇刈という集落があります。そこで、住宅地の開発をはじめます。山あいの宅地開発というと山を削ってコンクリートで雛壇を作って…というイメージがあるかもしれません。市街化区域では一般的に... 2023.09.22 ブログ
ブログ 立秋・アフターコロナで庭はどうなっていくのかな? 僕がこのブログを書き始めたのは2023年の立春、2月4日からです。今日は立秋。春から秋になってようやく半年経ちました。その後、4月からはブログをツールとしてビジネスを確立していくBBAの勉強会に参加しました。そのやり方で書き始めてからだと約... 2023.08.08 ブログ
ブログ 高野山で学ぶ「不便益」のこと 健康保険証を廃止しマイナンバーカードに一体化するという方針は維持するけれどカードをもっていない人向けに資格確認書を発行するという「それって保険証じゃないの?」と誰もが思う不思議な政策をどうしていくのかな?と、昨日の首相会見に注目していました... 2023.08.05 ブログ
ブログ これが工務店の潜在力、という見学二題 地域の一隅を照らす工務店を応援したい佐塚です。長かった九州の集いも今回で最後。この集いをネタにブログを6回も書いてしまいました。さて、最終日は、熊本と福岡で建物を一軒ずつ見せてもらい博多へ向かいます。熊本→博多を午前中で終わらせるプログラム... 2023.05.25 ブログ
ブログ ミズタホームの「シン・山ぼうしの樹」 地域の一隅を照らす工務店を応援したい佐塚です。引き続き、九州の集いから。引っ張りますけど、それだけの濃密さのあらわれ、ということで。先に紹介した堀部さん、シンケン・迫さんのお二人に加えて、もう二人が登壇。堀部さんの「姶良の家」のクライアント... 2023.05.24 ブログ
ブログ シンケンの『建築も経営も語れる「100人」の職人』 地域の一隅を照らす工務店を応援したい佐塚です。今日も鹿児島でのセミナーより日本一の工務店といわれるシンケン・迫英徳社長のお話です。当初は、とがった話をしようと考えていたけど、スタッフに反対された、と前置きしながらスタート。この時点で、おや?... 2023.05.23 ブログ
ブログ 不安定な場所があるから外皮性能が活きる 地域の一隅を照らす工務店を応援したい佐塚です。今日は、先週行っていた九州縦断建物見学の集い二日目の様子で気づいたことから。前日に建物を見せてもらった建築家の堀部安嗣さんのお話からスタート。写真のタイトルに「温熱設計」とありますが、もちろん断... 2023.05.22 ブログ
ブログ 「その他大勢」路線なんか目指さない 地域の一隅を照らす工務店を応援したい佐塚です。昨日は、3日にわたる建物見学の集いの1日目。バス2台+αで120名ほどの方々にご参加いただきました。創建さんの「姶良の家」。設計は堀部安嗣さん。母屋が20坪、離れが10坪のコンパクトな平屋の連棟... 2023.05.19 ブログ