お知らせ

8月18日11時ごろから
Facebookアカウントが停止しています。
Facebookメッセンジャーも使えません。
ご連絡は別の方法にてお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちら

ブログ

ブログ

美しさについて語ると大変だからあまり語らない

大谷芍薬園から芍薬の花がとどきました。見た目も美しいですけど、美しさというのは外面だけの話ではないですね。
ブログ

探さないでください

ゴールデンウイークも終わったことなので、本日からしばらく人里を離れてまいります
ブログ

サーキュラーエコノミーとかいう言葉もいいけれど

サーキュラーエコノミー、という言葉だけではなく、それを実現したくなる環境をどう作るか、が大切では、というお話
ブログ

こども園「さざなみノイエ」を(行ってもいないのに)語る

以前に、ほんの少〜しだけ関わった、認定こども園「さざなみノイエ」 こどもの日にはこどもの将来のことを考えようよ
ブログ

ワールドトリガー・少年漫画の皮を被った組織論

どうやら世の中、ゴールデンウィークらしいので、この機に乗じて(?)、大好きなワールドトリガーの話。
ブログ

「触媒」として、さらにめんどくさくなる決意をした

人を変化させる、なんていいながら傍観しちゃった…という反省から、もう一回自分の役割を振り返るとても真面目なお話
ブログ

強火をやめると営業がうまくいく?

経営者はいつも全力、火力も全開! でもその強すぎる炎が、ときに相手を遠ざけてしまうことも…
ブログ

管理不全空き家を増やさないために工務店は何かできるのか?

もうすでに空き家になっているものをなんとかするのは困難ですが、この先、できるだけ放置空き家を作らないための取り組みはできるのでは?
ブログ

自給率にこだわるか、地元でお金をまわすのにこだわるか

1ドル160円超え、円安が止まりません。輸入に頼る部分が大きい住宅産業ですが、自給といっても限度がある。せめてお金は地元で回そうよ、というお話。
ブログ

予想どおりに不合理なアナタとワタシ

不定期連載・ただ飲みに行っただけの話をめんどくさく書くシリーズです。