小さな工務店向け広報広告や経営のヒントを毎日発信
ブログ
Katalystの仕事
お問い合わせ
ブログ
Katalystの仕事
お問い合わせ
ブログ
墨会館を見て建築の責任を考えた
愛知県一宮市にある墨会館。丹下健三の手による会社施設が、今は公民館として活用されています。
2024.10.25
ブログ
ブログ
良いサイン、悪いサイン
人間が小せえな〜と言われようが、ダメなサインはどうにも容認できないのです。素敵なサインは大好物です。
2024.10.24
ブログ
ブログ
デマ問題と相性問題
漫画作品でのデマ問題が波紋を広げています。デマをデマと知っていて流す人、信じて流す人、それぞれですけど、工務店にもそういうところあるよな…
2024.10.23
ブログ
ブログ
全部教育のせいにしとく
教育と経済の立て直しをしないと焼石に水ですな〜
2024.10.22
ブログ
ブログ
生成AIの画像かどうか見破れる?
引きこもってAIに画像ばかり作らせていたらこんなことになってしまいました
2024.10.21
ブログ
ブログ
手に触れるところはとっても大事
弘法は筆を選ばず、というのは、役割を果たせばなんでもいい、という意味ではないし、毎日触れるものはちゃんとしていて欲しいな〜
2024.10.20
ブログ
ブログ
割れ窓理論的・風景の発想
割れた窓をそのままにしておくといずれ街が荒廃する、という割れ窓理論と、クローズな家が増えると…を強引に結びつけた話
2024.10.19
ブログ
ブログ
ラーメンを食っているんじゃない。 情報を食ってるんだ。という名言に学ぼう
メディアの、ネットの情報で判断力を失った人にきちんとした価値を提示できるかな、というお話
2024.10.18
ブログ
ブログ
開業から1年経ったけど、こんなです
Katalystとして開業してから1年経ちました。応援ありがとうございます〜!
2024.10.17
ブログ
ブログ
お客さんの声も相対的なのでは
なんかすごいアンケートを見たんだけど、額面通りにとらずに、自社のお客さんを信じようぜ〜って話
2024.10.16
ブログ
次のページ
前へ
1
…
26
27
28
…
89
次へ
メニュー
ブログ
Katalystの仕事
お問い合わせ
検索