ブログ

読書『建築家は住まいの何を設計しているのか』

元『建築知識』編集長の 藤山和久さんのweb連載を まとめた本 『建築家は住まいの何を設計しているのか』 確かに実名・匿名で 多くの建築家が登場します。 でも建築家論、というより 住宅設計論、かな。 ——– 地域をよくする工務店を 応援する...
ブログ

当たり前のはずのものが手に入らなくなったら

先日、以前書いたコラムを 修正して公開する機会がありました。 梅雨時、ということで 雨とか傘とかの話題なのですが そこで触れていた 「エゴノキ」のことが 気になっています。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネットワークの 佐塚です。...
ブログ

顔の見える木こりの皆さんと話す

管理している土地の 栗の木がずいぶん大きくなり 一部枯れた部分も… 道に張り出している ところもあって 万一倒れると危険です。 ちょっと自分では できない作業でしたので プロにお願いしました。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネット...
ブログ

在来種のメダカと外来種のホテイアオイ

在来種のクロメダカを育てて もうじき20年になります。 このメダカを、鉢ではなくて 池で飼いたいな というのが先日の桶ヶ谷沼訪問。 どうしたらより良い 環境が作れるかな… ——– 地域をよくする工務店を 応援するネットワークの 佐塚です。 ...
ブログ

不眠の日。建築で原因を取り除けるか?

毎月23日は 「不眠の日」なんだとか。 (語呂合わせですね) 人は寝るために 生きているわけではありませんが 快適に眠れたら嬉しい。 「食欲・性欲・睡眠欲」が 人間の三大欲求 といわれています。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネッ...
ブログ

桶ヶ谷沼でトンボを見てきた

浜松市から天龍川を挟んで 東隣に磐田市があります。 サッカーJリーグの ジュビロ磐田のホームタウンとして 知っている方も多いでしょう。 (実は今年からホームタウンが 追加されまして、浜松市も その一員になったんですが) その磐田市に桶ヶ谷沼...
ブログ

夏至なので昼光利用について触れてみる

「一番日が長い日」 夏至がやってきました。 「住まいマガジンびお」の 二十四節気毎の連載も 更新です。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネットワークの 佐塚です。 ——– 浜松市の場合は 夏至の日の出が4:37 日の入りが19:6 ...
ブログ

札幌式トイレを知っていますか

君は、札幌式トイレを知っているか? なんて偉そうですが 僕もよく知りませんでした。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネットワークの 佐塚です。 ——– 少し前に、新宿歌舞伎町タワーの 「ジェンダーレストイレ」が 話題になりました。 ...
ブログ

AIに住宅プランを描かせてみようとした

定点観測(?)のAI利用コーナーです。 これまで、画像生成系を何回か 紹介してきました。 対話型AIは 日々アップデートされています。 もしかして、もう住宅の プランなんかできちゃうのでは…? と思って試してみましたが… ——– 地域をよく...
ブログ

「ファスト風土」に飲み込まれない住まいを

もう一回だけ和歌山でのお話。 和歌山にヒントをもらって ちょっと違う視点で。 和歌山市には 「ぶらくり丁」という 商店街があります。 かつては、人と人とが 肩を当てながら歩くような 栄えた町だったそうですが… ——– 地域をよくする工務店を...