ブログ クレームを言う側の気持ちよくない心理 クレーマー、というとコミュニケーションが成立しない嫌な相手、というイメージがありますが、コミュニケーションが成立していなかったからこそクレームになる…のかなあ? と、クレームをつけた側から考えた。 2024.08.22 ブログ
ブログ 収納はいくらあってもいい、だから作らない? アレを入れたいしコレもしまいたいし、を全部聞いていたら暮らす場所がなくなるんじゃないか、という収納への要望をどこまで聞くか問題 2024.08.13 ブログ
ブログ ゴミがゴミを生み出す世界… 生成AIの学習データに低品質なものばかりを学ばせると、結果が徐々に劣化するんだとか。AIに限らず、僕らの周りのこともそうじゃないのかなあ。 2024.08.02 ブログ
ブログ ネットの無責任な知識よりもプロの知恵を 梅干しの干し方をネットで調べると、三日三晩干さないと食べられませんか、なんて質問がある。住宅でも、同じような質問やデタラメな答えがたくさんある。 2024.07.30 ブログ