めんどくさい話

ブログ

ブログを書いて2年経過

いやあ〜あっという間に年の瀬ですね〜なんて一ヶ月ぐらい前に言っていたような気もしますが、僕にとってはとにかく今日が大晦日です。
ブログ

人の行動変容はムズカシイ

プレミアムフライデー(^^に、袋井・法多山にてお約束行動。人の行動を外部から変容させるのは難しいね〜という自省のおハナシです。
ブログ

まちづくりの責任とメッセージのお話

空洞化・ギャンブル化している浜松駅周辺を歩いてみて、開発の責任って大きいなあ〜と感じた次第。
ブログ

やりがい搾取をしていないか

たくさん給与を出せたらいいけど、そうもいかないと生まれてくる「やりがい搾取」。その気が無くてもいつの間にかそんな風になっていることも結構あるわけで…
ブログ

エネルギーを吸い取る人・吸い取られる人

体が弱ってくるとロクなこと考えないなあ〜
ブログ

「Make America Great Again」にも学べるか…?

「Make America Great Again」と言って就任初日にいろんな大統領令に署名した彼にも、何かしら学んでみようじゃないですか…
ブログ

都議にはいらんかもしれんけど住宅設計にはイデオロギーが必要

政治ネタは好き嫌いが激しいのですが、これって政治の話じゃないと思うな〜本質的には。都議にはイデオロギーは不要だそうですが、工務店の設計にはあった方がいいと思います。
ブログ

波平世代は次の準備を

体調を崩したタイミングで磯野波平に追いついてしまった…ので、後継者問題とかについて少しだけ
ブログ

仕事に穴を開けた

体調不良で仕事に穴を開けました。すみません。ブログも何の情報もなくて二重にすみません。
ブログ

「らんぼうな暮らし」に関するらんぼうな話

らんぼうに暮らしていたからか、体調を崩しています…体調の乱れはブログの乱れ…