小さな工務店向け広報広告や経営のヒントを毎日発信
ブログ
Katalystの仕事
お問い合わせ
ブログ
Katalystの仕事
お問い合わせ
建築・紀行
ブログ
解体前の母校(?)を見学してきた
通った学校の築60年の校舎が解体、ということでお別れ会に行ってきました
2024.11.24
ブログ
ブログ
光るものを観て感覚を研ぎなおそう
忙しい人ほど、観光(光るものを観る)して、感覚をリセットしてほしいな〜という名目のただの観光ブログです
2024.11.17
ブログ
ブログ
好奇心だけだと上手くいかないこともある
人の原動力って、劣等感か好奇心のどっちかだよな〜って思ってますが、その好奇心は猫をも殺すそうで…という好奇心顛末記
2024.11.16
ブログ
ブログ
これが分譲地? という分譲地を見せてもらう
いがみ建築工房さんが手がけている目から鱗的分譲地を見せてもらいました。
2024.10.31
ブログ
ブログ
墨会館を見て建築の責任を考えた
愛知県一宮市にある墨会館。丹下健三の手による会社施設が、今は公民館として活用されています。
2024.10.25
ブログ
ブログ
何かに尖った仕事ぶりに生きる道を見た
キラキラ姫系ハウスを見学して、尖ってナンボだな〜という話から、異業種交流(という名の飲み会)へ
2024.09.04
ブログ
ブログ
倉吉の白壁土蔵群と倉吉市役所・倉吉博物館
鳥取県倉吉市で、古い建物を見てリフレッシュしてきましたよ
2024.08.31
ブログ
ブログ
出雲で住宅や非住宅を見てきた
出雲の藤原木材産業さんにお邪魔して、住宅や非住宅を見せてもらいました。
2024.08.27
ブログ
ブログ
「共通言語」を持つもの同士だと話が進む
伊礼智さんが手がけるi-Worksの勉強会にお邪魔してきました。
2024.07.08
ブログ
ブログ
クソ忙しい工務店社長を無人島のダークツーリズムに連れ出す
和歌山の無人島・元日本軍の要塞だった友ヶ島ダークツーリズムのお話。
2024.06.17
ブログ
次のページ
前へ
1
2
3
…
8
次へ