ブログ

SEO屋の嘘にもAIの嘘にも気をつけよう

検索順位を保証するSEO業者さんとか、誤りどころか全くのデッチあげを堂々と語るAIとか、そういうものに溢れたこの世界で生きてかなければならないのです。
ブログ

わかる人にわかればよいが、わかる人に届かないとよくない

大手がやっていることの真似をしても大手には太刀打ちできませんので、小さいからこそやれる、ということを信念を持ってやっていかないとね、という集まりの話から。
ブログ

懐かしの相互リンクってSEO上どうなのか

「相互リンク」とか「リンク集」なんて言っても若い人には通じないだろうなあ…無駄な相互リンクはやめて、見る人の役にたつリンクをしよう!
ブログ

「ガルバニウム」も「ガルバに産む」も許容できない心の狭さを吐露する

ガルバリウムと書くべきところにガルバニウムと書いてあるとモヤモヤしちゃう…という器の小さい話です
ブログ

あつさのせい

あつさのせいでこんな投稿になりました。熱中症対策してますか?
ブログ

Instagramからの反応が悪いんですけど

instagramの反応が悪くなった…とお嘆きのみなさまへ。
ブログ

「担い手不足」がテーマの国土交通省白書

令和7年版国土交通白書をざらりと眺めてみましたけれど
ブログ

ZoomをやめてMeetにしてもいいかもしれない

ZoomだろうがGoogle Meetだろうがどっちだっていい、というのが世の中の大多数のご意見なんでしょうけど。
ブログ

デパートの一階がくさいので集客構造にこじつけてみる

目的を持って来場してもらうか、なんとなく来てもらうか。数だけ追うなら後者がいいけれど、本当にそれでいいのかな…?
ブログ

罪と罰なら、罰より罪を知りたい?

『罪と罰』をテーマにした壮大なお話です。←まあまあ嘘です。