新型iPhone
iPhone16e
が発表されましたね〜
「あれってどうなの?」
とか聞かれると思うので
まだモノが出ていないのに
早計ながら
はじめに結論を書いておくと
あれ買うぐらいなら
iPhone16(無印)を買おう!
これまで廉価版iPhoneとして
人気があったiPhoneSE
使ってる人多いですよね
安くて小さい、というものは
必ず支持する人があるけど
今度の16e
(SE4とも噂されてた)
そんなに安くもないし小さくもない
キャッチコピーの
「最新のiPhoneを手にしやすく」
英語版サイトだと
「Latest iPhone. Greatest price.」
Appleの日本の製品ページは
英語のものをそのまんま訳している感じで
英語の勉強になります!
「Greatest price」を
「手にしやすく」
と訳すのか〜と感心しましたが
価格は99,800円から
現行iPhoneのラインナップの中では
一番安いですが
スマホとして見るとまあまあなお値段。
大きさも、iPhone16とほとんど同じで
「小さいスマホ」ではなくなりました。
iPhone16に劣っている点を
挙げていくと
・MagSafe未対応
(磁石でくっつく充電器や
カード入れが使えないのと
ワイヤレス充電が遅い)
・UWB未対応
(近くにあるAirTagを探すときに
かなり細かく位置を教えてくれる
機能がない)
・画面が暗い
(16の方が炎天下などで
見えやすいはず)
他にも
・カメラコントロールがない
・超広角レンズがない
・マクロ撮影モードがない
・空間写真と空間ビデオが撮れない
・画面上部にはっきりノッチがある
・GPUコアが少ない
まだまだ色々…
など、スマホに関心のない人には
あまりどうでもいいようなこと
ばかりかもしれませんが
これで価格差が2万5000円。
会社でたくさん導入する場合は
2万5千円の価格差も
大きいかもしれませんが
個人的に買うんだったら
2万5000円追加して16にした方が
絶対に幸せじゃないかな〜
というか
iPhone16は売れていないようで
減産されているなんて話もあり
各携帯電話会社は
割と安値で放出している感じです。
携帯会社の乗り換えを辞さなければ
格安で入手可能です。
16eより16の方が安い
なんてことも起こるんじゃないかな?
14や15も安く売ってるのですが
これらはAppleのAI
Apple intelligenceに未対応です。
(僕はこのAIには全然期待していないので
安ければ15でもいいと思う)
というわけで
安いiPhoneだ! って
飛びつかない方がいい!
というのが見解です。
まあ、Appleも
一応廉価なラインナップを出すけど
あんまりこればっかり売れても困る
というのが本音だろうから
16Pro(松)
16(竹)
16e(梅)
と並べて、竹を売りたい
ってのが本音じゃないかな?
ということで
前に書いた松竹梅商法の話も見てね↓
