我が家の近隣で
2軒の工事が進んでいて
(というか進んでいなくて?)
最初に聞いていた工期より
遅れ気味のような感じです。
職人さんが入っていない日が
多いです。
職人不足なのか
段取りが悪いのかは
定かでありませんが…
さて、そのうち一軒の
現場からは
休憩時間はもちろんのこと
職人の出入りのタイミングで
タバコの煙が漂ってきます。
もう一軒の方は全然なし。
元請けが禁止しているの現場と
特に何も言っていない
(というか元請けもバカバカ吸う)
現場の違い
これからは禁煙の時代だ!
なんてことは言いません。
僕は昔、タバコを
吸った時期がありましたが
今は吸いません。
むしろ嫌いです。
今は良くなりましたが
一時、タバコの煙で
アレルギーみたいなものも出て
大変でした。
とはいえ、別に、
仲間の現場を見せてもらうときに
横でタバコを吸われても
別に構わないし
むしろ飲みに行った仲間が
タバコを吸っていたら
酔った勢いで吸いたくなったりする。
でも、知らない人が吸っている
タバコの臭いは不快に感じる。
人って身勝手だね〜
現場は完全に禁煙、車の中でもダメ
という工務店もありますし
喫煙者は社員として採用しない
という例もあります。
事務所も分煙などの
受動喫煙対策が求められるし
事務所では
タバコを吸う人にだけ
謎の休憩時間があって
不公平感があったりする。
かように喫煙者には
肩身が狭い状態ですが
この職人不足の折
現場は禁煙です、というと
人が集められないかもしれない。
ここは逆転の発想で
喫煙者しかいない
という会社にしてみては
どうでしょう。
職人も喫煙者限定
もちろんお客さんも
喫煙者が最優先。
なんてことをしても
なかなか事業としては
成立しないだろうな〜
と思いながら
なんでこんなことを
書くかというと
物事、中途半端はいかん
と言いたいだけです。
禁煙にするなら
配慮してください、とかじゃなくて
全面禁煙がいいし
タバコに限らず
あっちでもいい
こっちでもいい
その時によります
というのはモテないよね〜
と、有益な情報は
ほとんどない今日のブログですが
中途半端な状態になっている人の心が
少しでも動いたならいいな〜
(タバコ臭の腹いせで書いている
のでは、ない、と思う)