ブログ

他者と比べると美しくない(という自戒)

結論らしい結論は書いてありませんが、他人の出した結論っている?
ブログ

龍雲寺・禅堂のレビューに見せかけた庭の話

浜松市入野にある龍雲寺 禅堂に行ってきました。そこでたまたま、庭と建築の話なんかが出たりして。
ブログ

精進料理みたいな家が欲しい人だっているはず

一日一食の精進料理じゃ満足できない、と思ったら、そうでもなかった。そういう家がほしい人も必ずいます。
ブログ

お寺でデジタルデトックスしたら自問自答ぐらいしかやることがなかった

せっかくお寺にこもったので、いわゆるデジタルデトックスもやってみたら、話し相手は自分しかいなくなった、という話
ブログ

美しさについて語ると大変だからあまり語らない

大谷芍薬園から芍薬の花がとどきました。見た目も美しいですけど、美しさというのは外面だけの話ではないですね。
ブログ

探さないでください

ゴールデンウイークも終わったことなので、本日からしばらく人里を離れてまいります
ブログ

サーキュラーエコノミーとかいう言葉もいいけれど

サーキュラーエコノミー、という言葉だけではなく、それを実現したくなる環境をどう作るか、が大切では、というお話
ブログ

こども園「さざなみノイエ」を(行ってもいないのに)語る

以前に、ほんの少〜しだけ関わった、認定こども園「さざなみノイエ」 こどもの日にはこどもの将来のことを考えようよ
ブログ

ワールドトリガー・少年漫画の皮を被った組織論

どうやら世の中、ゴールデンウィークらしいので、この機に乗じて(?)、大好きなワールドトリガーの話。
ブログ

「触媒」として、さらにめんどくさくなる決意をした

人を変化させる、なんていいながら傍観しちゃった…という反省から、もう一回自分の役割を振り返るとても真面目なお話