ブログ

問い合わせフォームからの営業がちょっと減るかもしれない話

お客様から問い合わせ…と思ったら、営業連絡、こんちくしょう…そんな問い合わせフォームから届く営業メールを、ちょっとだけ減らせるかもしれない方法。
ブログ

ひとりだけ天才でも勝てるかはわからない

一人で勝てなくてもチームで勝てたらいい、そんなチーム作りに協力したいな〜、というお話です。
ブログ

豊川稲荷参拝紀

豊川稲荷は神社ではありません。でも鳥居はあります。そのハイブリッドさが、実に日本的、と思う次第。
ブログ

混ぜるな危険…?

時折やってくるペヤング回ですが、今回はカップ焼きそばではないのです。
ブログ

建国記念の日・コトの背景を知る努力

建国記念の日は、唯一、法律ではなく政令で日が定められている祝日です。なんでだろう? と思う気持ちが大事かな。
ブログ

商標登録の際は区分に要注意

商標を登録してみたい、という方向けの基礎情報へのリンクと、「区分」のことは気をつけたほうがいいよ、というお話です。
ブログ

またタイムマシンに頼ってみた

いつも世話になっているタイムマシンと、特に世話になったことがないタイムマシンの話。
ブログ

餃子の消費とブランドと

餃子の消費量、浜松が日本一、という報道に、めんどくさくからんでみます。
ブログ

ポジティブでもネガティブでも商標をとると良い

商標は登録しておかないと知的財産としての効力が発揮できません。素敵な自社の商標は、ぜひ登録しよう!
ブログ

4対3、3対2、16対9、1対1。どれがいいんだろう?

どれがいい、と聞かれれば、どれにも向き不向きがあるわけで…