読書・メディア

ブログ

21歳の猫とのこと

犬派か猫派か、と聞かれると、犬も猫もネコ目だよ、と答える猫派の佐塚です。今日は2-22でにゃんにゃんにゃんの日、ということで、世の中には楽しげな猫コンテンツが溢れているのですが、こちらはあまり楽しげな話ではありません。実家では物心ついた頃か...
ブログ

「ところかわれば」と読書「歴史思考」

佐塚です。「住まいマガジンびお」で、フランス在住の森弘子さんに「ところかわれば」と題した寄稿していただいています。日本とフランス、ところかわればこんなに違うよ、という内容で、回ごとに、フランス人の権利意識や、自分の主義を守るための強さを感じ...
ブログ

読書『住宅営業マンぺこぺこ日記』

佐塚です。今日は総会の見どころ…ではなくて、読んだ本から。『交通誘導員ヨレヨレ日記』などの日記シリーズが結構好きだったのだけど、なんと住宅営業の日記が出てしまった(もう結構前だけど)。しかもペコペコ日記である。そして、ヨレヨレ系と違って著者...
ブログ

読書『その落語家、住所不定。タンスはアマゾン、家のない生き方』

佐塚です。金、土、日は目の前の仕事とはちょっと別のことを書き散らかすことにしました。僕らの仲間の工務店は、家を建てることを生業にしている。などと当たり前のことをいちいち書くのは、家がない、ということを声高に宣言するこの本を読んでしまったから...
ブログ

立春のコラムに窓のことを書いたわけ

立春大吉。びおでコラムを始めたのと同時にこちらでブログを始めます。