バックアップのススメ


昨日、事務所に来たら
Macがうんともすんとも
言わなくなっていました。

まあ、機械の電源が入らないなんて
しょっちゅうだようなと
落ち着いて対処しますが…

やっぱり入りません。

電源ケーブルを、起動している
別のMacのものと替えてもダメ。

こりゃあアウトだ。

ご臨終のMac Miniちゃん(享年2歳)

いつも概ね
二重にバックアップをとっているので
データの損失は多分ありません。

ただ、いずれバックアップから
リストア(復元)して
同じ環境を作らないと
バックアップの意味がありません。

この復元がスムーズにできるかどうかが
かなり重要です。

この点は、MacやiPhoneなどの
Apple製品はよくできています。

MacにはTimeMachineという
標準のバックアップツールがあって
一度設定しておけば
放っておいても定期的に
バックアップされます。

復元も簡単だし、別のMacに
買い替えた時の乗り換えも
簡単です。

Windowsにも標準でバックアップ機能が
ついていますが、あんまり
使われているイメージがありません。

iPhoneを新しいものに変えたときに
丸ごと中身を入れ替えたことのある
方も多いでしょう。

(このブログを見てくれている人の
かなりの割合がiPhoneからなので
わかってもらえるかな?)

Androidだとそう簡単には
フルバックアップとリストアは
できません。

さて、当のMacは
電源ケーブルを抜いて一晩置いといたら
もしかして治ってるかな〜と期待して
来ましたけど、やっぱりダメでした。

バックアップがあるから
そんなに焦っていませんが

この瞬間にバックアップの方も
壊れないとも限りません。
(心配性なので)

クラウドにもデータがあるから
大丈夫だと思うけど
クラウドだっていつ何時
アクセスできなくなるかわかりません。
(心配性だから…)

とか言い出しているとキリがないのですが
なんにもしてません
という人は、今すぐバックアップの設定をした方がいい!

(というのを読んで、今すぐ設定するような人は
そもそもすでにバックアップをとっているし
取らない人はいくら脅しても取らないのはわかってる)

本邦初公開の汚いデスク。

僕はバックアップとクラウドのおかげで
タイムラグなく、別のMacで仕事をしております。
バックアップはきちんと取りましょうね。