以前、激安PCを買ったよ〜
なんて浮かれておりましたが
あっさり壊れました。
動画処理とかをしなければ
日常用途には十分な機能が
あったのですが
頻繁に再起動されてしまい
再起動後はSSDを見失い
起動しなくなるという重症。
(1/20 追記
ここで見失ってるSSDはSATAなので別物かも。
でも結局、NVMeSSDの破損のようでした)
SSDを接続しなおしたり
完全初期化から
再セットアップなども
試しましたがダメ…
Amazonのマーケットプレイスで
購入したため、出品者に連絡したところ
なかなか話が進みません。
返事自体はすぐ返ってくるのですが
聞いたことになかなか答えてもらえない。
ところでAmazonのマーケットプレイス
とりわけ中国製品の出品は
アドレス(製品番号)などが同じなのに
違う製品に入れ替わっていることが
多いですね。
評価の数・内容などを引き継いだまま
全然違うものになっているという…
今回のPCも、現在は違うものに
入れ替わっていました。
しかも、サポートは
交換してくれるというんだけど
入れ替わっている違う製品
(しかもスペックが低い)を送るという
それは違う製品だと何度伝えても
まともな返事が返ってこないので
もういいから返品したい
お金返して欲しいと伝えると
Amazonのシステムで返品・返金
しますとのこと。
でも、すでにAmazonのシステムでは
返品期限を過ぎていて
先に進めません。
その方法は使えないので、他の方法を教えてください
と尋ねたところ
返品・返金可能です。
というお答え。
むむむ…
無事に返品・返金はなるのでしょうか?
リアルタイムに困っているところです。
PCのトラブルは
難しくて困る!
という方は多いですが
PC自体のトラブルは
問題の切り分けができれば
そんなに大したことはありません。
問題を切り分けるために
知識や経験は必要ですが
今はネットにたくさんの情報があるし
対話型AIもある程度頼りになります。
むしろ難しいのは
その後の人間とのやり取りの方だった…
返答自体は迅速だし丁寧なので
こちらも怒ったりはしていませんが
思っていることが伝わらない…
これはなかなかのストレスです。
よく「最後は人」という
話を聞きます。
「仕組み」や「モノ」のダメさを
隠すための言葉じゃないか
なんて思ったりもして
あんまり使いたくない言葉だったんですが
そうは言っても「人」が
結果を良くも悪くもするんですよね。
とある工務店で
現場監督の対応がとても悪く
通常は着工したら
完成までワクワクするはずなのに
着工してからというもの
お客さんのテンションが
どんどん下がっていく
そういう事例を見たことがあります。
いくらいい宣伝をして
いい建物を建てたとしても
たった一人の人が台無しにすることがある
そういう意味でも
「最後は人」なんだろうなあ。
気をつけましょう!