人のブログ見て我がブログ直せ

地域の一隅を照らす工務店を
応援したい佐塚です。

今日は地味な話でビジュアルが全然ないので
先に、ようやくベータテスターに招待された
Adobeの画像生成AIによるネタを少々。

「Middle-aged Japanese man using a PC
glass,Japanese anime style」
(パソコンを使っているオッサンメガネ日本人を
アニメ調で)

とやったら、こんなん出ました。

メガネどっか行っちゃったけど。

後ろの謎のピッチの障子?や
服装になんとなくの日本感が
出ているようないないような。

また今度、色々試してみます。

さて、本題です。

我流でブログを書き出して3ヶ月
きちんと習ってはじめてからおよそ1ヶ月。

一緒に学んでいるみなさんに
色々と教わりながらやっています。

そういうブログ初心者が
周囲を見回して少しブログを
いじったよ、というお話です。

いじる以前に、置く場所としては
amebloでやった方が見てくれる人は
多いかもしれません。

でも、当ネットに関心を持ってくれた人に
考えていることを伝えるために
自前のドメインで運用しています。

amebloだろうが自前のドメインだろうが
毎日書くとなると
なかなか大変です。

特に、僕は工務店の皆さんと違い
家を建てたりしているわけではないので
日々変化がある現場というネタもない。

そうすると、自分の興味やら
見聞きしたものやらで
同じブログか?的にばらつきが出ます。

そんなばらつきでも
もしかしたら後で読んでくれる人が
いるかもしれない。

ブログのいいところは
アーカイブがきちんと
残せるところですよね。

ゴールデンウィーク中に
このブログに「タグ一覧」と
「月別アーカイブ」を実装しました。

タグというのは
SNSであるハッシュタグと同様
記事の関連キーワードです。

これは使い方が難しくて
どんどん色々なタグをつける人も
いますけど、僕は一定数に絞りました。

(傾向が偏ってるなあ、だいぶ)

過去の記事にも全部タグ付けしました。
まだ投稿数が多くないから今のうちにと。

月別アーカイブは
過去の投稿を月別に
まとめたもの。

2月は立春の4日から始めたので25本。
3月は31本。4月は30本。
5月は昨日までで11本。

今の所、毎日のペースで
書けています。たった3ヶ月ですけど。

何千本と書いているバケモノの
ような先輩も大勢います。

もちろん、その日に書いた一本だけを
見てもらうのであれば
こういうことは必要ありません。

でも、SNSのような使い捨て(ごめんね)
情報としてではなくて
後からも見られるのがブログのいいところ。

なのでちょっと整理をしてみた
というわけです。

改めて、自社ドメインで運用している
よそさまのブログを見てみると
意外とそういうことができていません。

例えば。

検索機能がないとか。
(記事が探しにくい)

カテゴリーとかタグとかがないとか。
(特定の内容を探しにくい)

パーマリンク(個々の記事特有のURL)が
わかりにくいとか。
(シェアしてもらいにくい)

一覧表示にサムネイルが出ないとか
出ても微妙な大きさとか。

PCではちゃんと読めても
スマホだと全然ダメだとか。

機能とか可読性とかは
自分で使ってみたらわかるんですが
自分ではあんまり読まないものです。

だからこういうことが
抜けていても意外と気づかない。

あるいはわかっていても
直すとお金がかかるから
そのままの人もいるのかな?

ま、とにかく
「人の振り見て我が振り直せ」
ですね。

まだまだ直さないといけないところ
あるだろうけれど、頑張ります。

以上!