人に会う

ブログ

ブログの書き方を学ばないブログセミナー

読んでて、というか見ていて腹が立ったり、こいつしょうがねえな、と思われるかもしれませんが、嘘偽りはございません
ブログ

懐かしい顔にあっても未来の話をする

京都・大阪で昔馴染みの工務店の皆さんと会ってきました。とは言っても昔話をするというよりは、やっぱりこれから先の話をしたいわけです、みんな。
ブログ

リボーンアワード2024で「助けて」と言ったり聞いたりする大切さを知る

どん底を経験した人が救われるのも、人によってなんだよなあ…というわけで、助けて、という声を聞き漏らしたくないし、助けて、と言えるようにもなりたいな、そんなことを思ったお話
ブログ

天然乾燥の延長の太陽熱木材乾燥

和歌山・那智勝浦の瀧岡木材さんで、太陽熱木材乾燥庫の試験運用がはじまりました。天然乾燥の良さを残しながら、その弱点を補う取り組みとして注目です。
ブログ

これが分譲地? という分譲地を見せてもらう

いがみ建築工房さんが手がけている目から鱗的分譲地を見せてもらいました。
ブログ

何かに尖った仕事ぶりに生きる道を見た

キラキラ姫系ハウスを見学して、尖ってナンボだな〜という話から、異業種交流(という名の飲み会)へ
ブログ

出雲で住宅や非住宅を見てきた

出雲の藤原木材産業さんにお邪魔して、住宅や非住宅を見せてもらいました。
ブログ

お客様を笑顔にするのはどの仕事もおんなじ

おそうじを通じてお客様を笑顔にする、てっさんと長〜い蕎麦前で笑顔になってきた話
ブログ

古巣のOMソーラー・地球のたまごに行ってきた

古巣のOMソーラー本拠地・地球のたまごにお邪魔してきました。
ブログ

コミュニティから何かを得るのは手間も時間がかかるけど

セミナーで形式知を身に付けるのもいいけど、そこに参加した人たちから未知の知を引っ張り出す方が面白い。