島耕作シリーズの
最新作『社外取締役 島耕作』で
沖縄の基地問題に対する表現の問題
抗議する側もアルバイトでやっている人がたくさんいますよ 私も一日いくらの日当で雇われたことがありました
というセリフが
伝聞であり確認が取れておらず
フィクションとはいえ軽率だった
と編集部と作者が謝罪しています。
(読者への謝罪であって取材先などではない)
この作品、二週遅れで
無料公開されているので
読んでいたんですが
単行本では修正するというし
話題の内容はどんなものかと思って
最新話を買ってみました。
(デジタルもあとで修正されちゃうのかな?)
『社外取締役 島耕作』63話より
うーん…
作者は防衛省の広報アドバイザー
ということなので
単なるデマで済ませていいのかな…
住宅業界にもデマが
たくさんあります。
などと言い切ると
これ自体がデマみたいですが
それはデマだろ〜という
SNSの投稿を拡散しちゃう
工務店の社長も結構いるし
(そんなに拡散力はないが)
住まい手側も
デマだろうがなんだろうが
都合よく情報を取捨選択します。
これからの時代の
最大のデマ製造元になりうる
AIちゃんに
住宅業界のデマを
聞いてみようじゃないか。
小さな地域工務店に対するデマってどんなものがある?
と、Google Geminiに聞いてみたら
小さな地域工務店に対するデマ、気になりますよね。
大手ハウスメーカーと比較されることが多い地域工務店ですが、規模が小さいからこそ生まれるメリットも多い一方で、いくつかのデマも存在します。
と前置きした上で、
(長かったので本文は折りたたんであります
タップ/クリックで開きます)
これらのデマに惑わされず、地域工務店の魅力を正しく理解することが大切です。地域工務店は、地域に密着した家づくりをしてくれる、頼りになる存在です。家づくりを検討する際は、ぜひ地域工務店も選択肢に入れてみてください。
地域工務店を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。
経営状態や実績を調べる
地域での評判を聞く
実際に建てた家を見せてもらう
アフターサービスの内容を確認する
担当者との相性
信頼できる地域工務店と出会えれば、理想の住まいづくりが実現できるはずです。
だと。
まあ、ごもっともなところが多い。
しかしそのまま続けて
工務店で建てるデメリットって何?
と聞いてみたら
工務店で家を建てるのは、地域密着型で自由度の高い家づくりができるなど、多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。
主なデメリットとしては下記が挙げられます。
これらのデメリットを踏まえ、工務店で家を建てる際は、以下の点に注意することが重要です。
複数の工務店を比較検討する
実績や評判を調べる
完成保証やアフターサービスの内容を確認する
契約内容をしっかり確認する
信頼できる担当者を見つける
上記のような点に注意し、しっかりと情報収集を行うことで、工務店でも安心して家づくりを進めることができます。
むう…部分的にそうですね
というところはあるけれど
ついさっき
デマを教えてくれたヤツが
どの口で言うかなあ…
結局のところ、どちらの回答も
評判を調べること
担当者の相性
アフターサービスの内容
が大事って言っているのは
本当のような気もする。
ともかくネット上には
デマだらけ。
デマでもいいから
自分の望むことを言って欲しい。
そういう人が多いのかもしれません。
工務店も、いわれのない
他社の悪口を言ったり言われたり…
僕のブログには
嘘は書いてないつもりですが
僕が思っているだけで
他者はそう思ってはいないだろうことも
たくさん書いてあります。
結局、そういうことも含めて
相性を試すいい機会
になるんじゃないのかな〜
でも嘘はいかんぜよ!