ブログ うなぎパイ行脚 これから何すんの?といろんな人が聞いてくれます。ありがたいかぎり。 したいことは色々あるけどやらないことを決める方がいい。 そんなことを先輩経営者に教わりに行ってきました。うなぎパイ一つだけで! 2023.10.24 ブログ
ブログ 秋田市の人口減、野球部の減少、どっちも他人事ではない 「秋田市の人口が年内にも30万人割れか」「高校の野球部は卓球部より少なくなった」という二つのニュースが目に止まりました。 ことは少子化だけでなく一極集中化にも由来しているようです。こうした事に影響を受ける建築業界も頭を切り替えていかないと。そんな話です。 2023.10.23 ブログ
ブログ ブログもSNSも曜日や時間で反応が違います 自社のwebサイトで何らかのwebのアクセス解析をしている方も多いでしょう。 でもそのレポートをちゃんと読んで対策しているというケースはかなり少ないようです。 例えばアクセスが減るのはどんな日なのか? そんなお話です。 2023.10.22 ブログ
ブログ 家の臭さをLINEでお知らせするシステムを作ってみた 住まいの温湿度は重要視されているけれど、快適さに大きく関わる空気質と臭いはあんまり重視されていません。 シングルボードコンピュータ・ラズベリーパイと臭気センサーを組み合わせて「家の臭さ」の警告をする、そんな仕組みを作ってみました。 2023.10.21 ブログ
ブログ 推し活! 米沢で前田慶次の足跡を巡ってきた 米沢は前田慶次郎利益、通称「前田慶次」が晩年を過ごした地です。 金沢から京都へと華々しく暮らしていた慶次がどうして米沢で隠遁したのか。その地はどんなところだったのか。 なんてカッコつけて書いたけど要するに「推し活」だ! 2023.10.20 ブログ
ブログ 米沢で上杉氏が愛されているのを見てきた 日本の戦国時代、天下人として織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑がよく挙げられます。 そういう派手な人たちもいいんだけれど、せっかく山形まで来たので米沢で上杉家の足跡にちょっとでも触れていこう。 2023.10.19 ブログ
ブログ ⼤美輪の杉林づくりの方法に驚く 金山で見せてもらった⼤美輪の大杉。江戸時代、享保年間の植林と推定され、樹齢300年、樹高は59mというこの美林でなかなか面白い話が聞けました。 2023.10.18 ブログ
ブログ 金山町の「結界」に座す火葬場 金山町では益子義弘さんによる金山町火葬場も見学させていただきました。 人生で最後にお世話になる建築がどういうことを考えて作られたものなのか。 2023.10.17 ブログ
ブログ 壊れた時に止まったままにしないためには…? 訪問した金山中学校のOMソーラーは残念ながら現在正しく機能していないとのことでした。 シンプルな原理・構造でメンテナンスが簡単 それが魅力の一つだったはず。 それでも止まったままになっているのはなぜ? 今日はそんな話です。 2023.10.16 ブログ
ブログ 金山中学校をきっかけに奥村昭雄さんのことを思い出す 山形県の金山中学校は空気集熱式ソーラーの歴史でエポックな建物であったのですが、僕にとってはそういう「建築物」とは違った思い出があります。 金山町の紀行からは少し外れて思い出す奥村昭雄さんとのお話です。 2023.10.15 ブログ