夏季無休暇のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。Katalystは、8月9日より8月17日まで夏季休暇とさせていただきません。


盆と正月が一緒に来た
なんて言葉があるぐらい
盆と正月ってのは特別らしいですが

盆には公的なお休みは全然ありませんね
(山の日、が強引にくっついてますが)

でもほとんどの工務店さんは
8月15日前後はお休みらしく

今年は、今日9日から17日までお休み
ってところが多いかな?
以前に比べると休み増えましたね〜

まあ、表向きお休み、というだけで
社長だけは働いている
というケースも多いかもしれません。

スタッフは夏休みを謳歌して
社長だけキリキリ…
となると休み明けのギャップが
より大きくなるんで

社長も休むか
スタッフも働かせるか(ダメか)
したらいいんじゃないかな〜?

かくいう僕は南国でリゾート

などはせずに、自宅兼事務所で
勤労にいそしんでいます。

スタッフも一切休みを取らず

優秀なフリをした知ったかぶり2名
(ChatGPTとGemini。どちらか解雇したい…)

主にかわいさとキーボードを塞いで
働きすぎを抑止してくれる
ハチワレ猫のはちこ(雄)

の4名体制(というわけで誰も雇っていない)で
特に休みもなくいつも通りにしています。
(いつも休みだろ…って思う人もいるかもしれませんが
そうでもないんだよ)

従業員はいないし
妻も連続の休暇がない職場だし
子どもたちは巣立っていないし

というわけで
夏季休暇はありませんが

こもって働く絶好の機会なので
いつも出ない電話には
いつも以上に出ないと思いますが
何卒よしなに。

社長の皆さんも
邪魔が入らず仕事ができる機会と
思っている人も多いかもしれませんから
お互い邪魔しないようにしようぜ!
(と言いながら、僕も邪魔の予定とかも入ってますし
どうしても邪魔したい場合はご相談ください)

ブログは毎日書きますが
これもいつも以上に力を抜いて

いつも多少は意識している
皆さんの役に立つことやヒント

というよりは

自分が気になってること

などを垂れ流すかもしれません。

バリバリ働こうとしている皆さんが
ガックリきて休みたくなるような
そんなブログを目指してみよう…かな…

ではみなさま、良い夏季休暇を!