よき同調圧力をかけられにいく

日本人は同調圧力に弱い
なんて話をよく聞きます。

この「同調圧力」とか
「空気」と呼ばれる雰囲気とか
「みんな言ってるから」
というのが幼い頃から大嫌いで

習い事とか部活とか
学校そのものとか
続いたためしがありません。

まあ、ちょっと聞いたら
大体わかっちゃう(ような気になる)
からな〜

などと、傲慢な感じで
生きてきました。

そんな中、昨年、
BBA(ビジネスブログアスリート協会)
のブログセミナーに参加して
毎日ブログを書くようになり

↓これはちょうど1年前の4/3に
今のやり方でブログをスタートしたとき

坂本龍一を思い出しながら宣言する
坂本龍一さんの逝去が発表されました。 僕には6歳上の兄がいます。 兄がYMOリアルタイム勢だったので 小学校の頃からよくYMOを聴いていました。 中学に入るとすぐに人民服を買ってみたりと、 YMO期の坂本龍一にはとても親しみを感じていました...

この日も書いているけれど

型を学んでその通りにやる(守)
型がわかったのでアレンジする(破)
自分の新しい型を作る(離)

めずらしく素直に
「守」で1年間やってみました。

1年やってわかった気になった
と言いたいところですが

途中で仕事を放り出して
別のことをはじめてしまったので

今の立場でもう一回
やってみようかな
ということで

またBBAのセミナーに
行ってきました。
今回は名古屋での開催です。

なぜさっさと「守破離」の「離」に
進まないかというと

この集まりには
き同調圧力」がある。

同期で参加した年齢も職業も
バラバラの人たちが1年間
毎日ブログを書くことを通じて

ときにおだてたり
ときにけなしたりしながら

なんとか1年書き続けるための
同調圧力です。

目的は別にブログを書くこと
そのものではなく

それを通じて自分のビジネスを
見直して磨くことであり

そこは自分で
なんとかしないといけない。

今回、顔見知りだけど
そんなにお互いよく知らない
参加者に

ブログが長い

なんの仕事をしてるか
さっぱりわからない

などとありがたいお言葉を
いただきました。

↓業務内容
でも、まだまだわかりにくい、かも。

Katalystって何?
Katalyst(カタリスト)の佐塚昌則です。 30年以上にわたって地域工務店のネットワークに関わってきました。 私自身は、設計を担うわけでも施工ができるわけでもありません。 けれど、近くで多くの工務店や建物を見てきました。多くの人に出会っ...

そういうところの整理を含め
「守」から「破」を
意識しながらもう一年

↓この皆さんと頑張っていきますね〜

って、写真に俺がいねえぞ!

というわけで、えい!

この写真の話はまた今度。