山・木材

ブログ

顔の見える木こりの皆さんと話す

管理している土地の 栗の木がずいぶん大きくなり 一部枯れた部分も… 道に張り出している ところもあって 万一倒れると危険です。 ちょっと自分では できない作業でしたので プロにお願いしました。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネット...
ブログ

びおソーラーによる木材乾燥倉庫のとりくみ

昨日、一昨日と、紀州材という キーワードをチラチラと 散りばめておりました。 和歌山訪問の目的の一つが 瀧岡木材・瀧岡俊太さんとの 打ち合わせです。 ——– 地域をよくする工務店を 応援するネットワークの 佐塚です。 ——– 瀧岡木材さんは...
ブログ

梅干しにも製材にもJASはあるけれど

梅がいい感じに熟したので 梅干しをつけました。 塩たっぷりだから容器の 消毒なんかいたしません。 梅のことを色々語るのを 自らdisっておきながら… (どんだけ梅好きなんだ) せっかくなので梅干しを 通じて普段考えていた 問題点(?)につい...
ブログ

一般誌(?)に林業の話が出ていた

東海道新幹線のグリーン車に置いてある 雑誌「Wedge(ウェッジ)」に 「瀕死の林業」なる特集が。 木造住宅を作る工務店にとって 林業はなくてはならない存在です。 一般誌(と言っていいかわかりませんが) では、林業は一体 どんな切り口なんだ...
ブログ

美しさ、正しさを決める美意識を持とう

地域の一隅を照らす工務店を 応援したい佐塚です。 工務店なら誰もが知っている 「無垢」信仰。 無垢の木はよくて そうでないものはよくない というやつです。 そうでないもの、といっても その種類はたくさんあります。 合板、集成材のような 木の...
ブログ

大河ドラマ館(の木)を見てきた

佐塚です。 浜松にオープンした大河ドラマ館を見てきました。正確には、大河ドラマ館に使われた木を見てきました。 私はテレビを見なくなって二十数年、大河ドラマに至っては、1983年の「徳川家康」が、おそらく見ていてあろう最新のお話です。 奇しく...