ブログ

ブログ

お客さんには本来の意味で「あきらめて」もらおう

欲望実現を生業にしてきた工務店がその思考を転換したら、お客に正しく「諦めて」もらえる、かも
ブログ

続・OSのサポート期限の話

新しいiPadが発表。古いもので性能は足りていてもOSが更新されなくなっていく…という問題があります。iPadの場合は買い換えしかないけど、PCの場合はなんとかなったりする…?
ブログ

完成されたデザインを崩さずにアップデートする

LAMYにJETSTREAMが入ってたら完璧じゃね…? 完成した形をあれこれいじらずに、でも中身はアップデートする。ボールペンの話でもあるし、家の話でもあります。
ブログ

今すぐ問い合わせフォームのチェックをしよう

このところ、問い合わせフォームが動かず、というケースがいくつか…あんまり問い合わせがこない環境だと、そもそも不具合に気づかないかもしれません。確認しよ!
ブログ

思考より行動が尊いという説教とか事例とか

日曜恒例、メシの話…に見せかけた自戒だったり説教だったり、です。
ブログ

家が狭いから少子化って本当なのか

子どもを望んだ数にできない理由の上位に「家が狭い」という理由が。本当だとしたら、そういう層に十分な広さの家が提供できないと国が滅んでしまうではないですか。
ブログ

ユニクロがやめる。Facebookはもうダメなのか?

ユニクロ、Facebookやめるってよ…で、Facebookはもうダメだ、というのは簡単ですが、なんでやめたのかな、とか、その裏側にはチャンスもあるんじゃないか、という話。
ブログ

無料で使えるiPhoneのPhotoshopは、でもやっぱ課金しよう

日本で一番普及しているであろうモバイルデバイス、iPhoneにPhotoshopがリリースされました。けど、やっぱ無料だとイマイチかな〜。無料で試してみて少しでも気に入った人は課金してくだされ。Lightroomもセットでね。
ブログ

Microsoft Officeって必要なのか問題(MS365なら必要編)

今回はOffce必要論、というか、OfficeはどっちでもいいけどMicrosoft 365はまあまあいいよ編です。
ブログ

Microsoft Officeって必要なのか問題(不要編)

Officeアプリケーションは買い切りがいいかサブスクがいいかと聞かれることがありますが、どっちもイラネ、という選択肢もある。