広報・広告

ブログ

新聞は高所得高齢者むけのターゲティングメディア?

紙の新聞をやめたらチラシが届かなくなった。こうしてチラシはだんだんと高齢者へのターゲティングメディアとなっていくのです。
ブログ

「ウソ・おおげさ・まぎらわしい」広告をしていないか

「ウソ、おおげさ、まぎらわしい」といえば不動産広告?
ブログ

写真って加工しちゃいけないの?

キャサリン英皇太子妃のSNS写真に加工の可能性ありで通信社が配信停止。えー、写真って加工しちゃいけないの?
ブログ

No.1広告が次々に叱られている

飯田グループが消費者庁から措置命令。同様事案が太陽光発電や蓄電池にも。おかしな「No.1」調査広告は他山の石にしなきゃダメよ!
ブログ

「にっぽんいちの〜」はダメ?

日本一の桃太郎、なんてフレーズはよく聞くのですが、本当に日本一なのかの裏付けなくwebに書いたら景品表示法違反、という世知辛い世の中。
ブログ

ネット広告のターゲティングが難しくなるのなら

ネット広告のターゲティング精度は下がり、新聞折込のターゲティング精度は実は上がっている? なんてお話。
ブログ

「○ハラ」に注意…?

日々、不適切なハラスメントに怯えている経営者の皆様へ。なんと「○ハラ」にも気をつけないといけないらしいよ。
ブログ

仲間のための仕事しかしません

仕事を依頼してくれる人を、「お客さん」じゃなくて「仲間」だと思ってます。というか、仲間向けの仕事しかしませんよ、というお話。
ブログ

ひとりだけ天才でも勝てるかはわからない

一人で勝てなくてもチームで勝てたらいい、そんなチーム作りに協力したいな〜、というお話です。
ブログ

商標登録の際は区分に要注意

商標を登録してみたい、という方向けの基礎情報へのリンクと、「区分」のことは気をつけたほうがいいよ、というお話です。