広報・広告

ブログ

餃子の消費とブランドと

餃子の消費量、浜松が日本一、という報道に、めんどくさくからんでみます。
ブログ

4対3、3対2、16対9、1対1。どれがいいんだろう?

どれがいい、と聞かれれば、どれにも向き不向きがあるわけで…
ブログ

見慣れないものは警戒される?

近所で見つけた謎の物体。人は見慣れぬものには警戒心を抱くもので…。皆さんの現場、警戒心、抱かれてないですか?
ブログ

浜松市の行政区再編で会社の姿勢がちょっとだけ見える、かも

2024年から、浜松市の行政区が7から3に再編されました。しかしながら前の住所のまま、というwebサイトも多い。自社webだけでなく顧客情報も含めて、きちんとメンテナンスする必要がありますよ、というお話です。
ブログ

不快なDMを送っていないだろうか?

ダイレクトメール(DM)って使っていますか?受け取った人の利益になる そういうDMならいいのですが 相手の心情を考えないDMは絶対に逆効果ですよね…
ブログ

社外広報部長、はじめました

社外広報部長の佐塚です。社外広報部長ってなんだ? という方はぜひご一読を。
ブログ

ネット広告で集客する前にやることがある

インターネット広告費が日本の広告費全体の43.5%。今年は50%を超えているかもしれません。今日は、ネット広告未体験の方向けに主観を交えてのお話です。