以前にGooleのAIサービスの一つ
NotebookLMを紹介しました。
NotebookLMを一言で
言い表すのは難しいんですが
文書やwebサイトなどの
元ネタを指定してあげると
それを元に色々と解析してくれる
サービスです。
当時のブログはこちら↓

GoogleのまとめAI・NotebookLMに今更唸る
GoogleのAI Geminiの機能の一つ、NotebookLMが超強力なので遅まきながらご紹介。自社サイトの客観評価なんかもあっという間です。
その際に
英語のみですが
ソースの内容について
男女二人が流暢に喋りながら
解説してくれるなんて機能もあって
これ、日本語版ができたら
車の運転中にいろんな資料の
解説を聞いたりできるな〜
なんて書いていましたが
この度日本語版がリリースされました。
では早速試してみましょう。
僕のブログについて二人が語る
音声番組です。
僕の名前やら
伊東豊雄さんの名前やら
色々間違えたりしていますが
一応、言いたいことは
言ってくれているかな〜
という印象です。
途中で音声が途切れてしばらく無音になって
また最初から同じような話をし出したり
このまんま音声番組としては使えませんが
参考までに、そのまんま公開します↓
12分強あるので
全部聞いてくれる人が
どれだけいるか分かりませんが…
長文を読むのが苦手でも
音声なら聞ける
という人も多いでしょうから
これで何かのお勉強をしたり
自社の分析を客観的に聞いたり
競合他社のことを解析してみたり
なんてことには役立ちそうですが
でもやっぱりAIはおかしなところも
あったりしますから
これに頼りすぎてもいけません。
とはいえ自分自身もこうやって
聞いてみると
こそばゆいながらも新しい発見もあり
一回はやってみると面白いかも、です。