ちょっと出遅れましたが
新しいiPhoneが発表されまして
ここ数年、毎年Pixelシリーズを
入手(6,Fold,8Pro,9ProXL)していたのですが
今年は見送ったので
久しぶりにiPhoneもいいかな〜なんて思って
(買う気のなかった16eの時より)
真面目に見ています。
これまで電話機裏面の中央にあった
リンゴマークが
17Pro、ProMaxでは
カメラの下の平なところの中央に移り
↓Appleのサイトより
左が問題のProMax
Airって17 AirじゃなくてAirなんだね
気にならない人は全然気にならないだろうけど
なんかすげ〜アンバランスになったなあ…
という気がしています。
カバーつけちゃえばわからないでしょうけど
僕はあまりカバーしたくない派なので
元のデザインが悪いとどうにもならない
気にならない人はならないだろうけど
これにMagSafeケースなんかつけると
ひどいことになりそうだ。
純正はこれ↓
あれ? リングが見えないね。
従来の16Proとかだと
ど真ん中にリングを持ってきてたのに↓
流石にAppleもこりゃカッコ悪い
と自覚しているのかな?
しかし、サードパーティのケースメーカーの場合は
そんなことお構いなしで
こんなだったり↓
こんなのもあったりする↓
もちろん使い勝手に
影響が出るわけではないですし
(というより、下のりんごマークに合わせたら
かえって使い勝手が悪くなるかもです)
いいって言えばいいんだけどさ…
同じようなことが
住宅の美しくない立面にも言えるような…
こういう感じの家↓
まあ、これは極端に作ったAI画像ですが
内部のプラン優先なのか
構造の関係か(違うと思う)
窓の位置がムズムズするような位置の家
結構見るんだよな〜
これもりんごマークの位置と同様
別に住まい手が困ることは
ないかもしれないけど
美しくない
しかし、それって機能と同じぐらい
大事な要素じゃないかなあ…
あるいは、構造の関係で
そんな風になっているとしたら
そもそも構造に問題があるんじゃないかな…
デザインをする人全てに
気をつけていただきたいと
切に願います。