ブログ

ブログ

工務店は「景観利益」をつくれるはず

漫画家の楳図かずおさんが亡くなった、と聞いて一番に思い出したのは「まことちゃんハウス訴訟」。景観利益の判断はムズカシイ…
ブログ

宿谷昌則さんの『人・建築・地球とエクセルギー』を読んでほしい

宿谷昌則さん著、真鍋弘さん編の新刊が発行されました。人と建築と地球はみんな関係を持って成り立っている、ただ単に熱を遮断するとか取り入れるとか、というだけじゃないんだよな〜
ブログ

人生はプラスマイナスゼロ、なんて信じないぜ

有益な情報は多分一つもありませんが、毎日ブログを書くと決めると、こんな回も来てしまうのです
ブログ

あるものを尊ぼう 周辺環境に目を向けよう

文化の日ですね。文化の定義も様々だけど、あるものを尊ぶ、というのが一つの鍵では。
ブログ

どうせ吸うなら従業員も職人も施主も喫煙者のみ! ぐらい特化してみたら

決して近所の現場からのタバコ臭に腹を立てているわけではありません。多分。きっと。
ブログ

フリーランス保護新法のことを書いておこう

本日11月1日より、フリーランス保護新法がスタート。法人化していても一人親方はこの法律の対象ってことで、要注意。あと、僕もです。
ブログ

これが分譲地? という分譲地を見せてもらう

いがみ建築工房さんが手がけている目から鱗的分譲地を見せてもらいました。
ブログ

当て字も含めて名前は大事

万博会場でガンダムの上頭式があったんだとか…というところから、名前のおはなし
ブログ

職住一体の街をつくろう

生活の営みがある職住一体の街って素敵だよな〜という憧れがあります(答えは書いてないよ)
ブログ

一目惚れさせて惚れなおさせる

集客といっても一目惚れだけじゃないんだよな〜って話