ブログ

ブログ

値上げを覆い隠すようにサービス向上をうたう

バーミキュラが値上げ、でもリペアプログラムも拡充、ということで、ネガティブ情報を上書きすべくポジティブ情報を出していく、ってのは参考になるなあ
ブログ

設備の面倒をどこまでみるか

一般の家電が壊れた、なんてのは工務店には関係ないことかもしれませんが、組み込み型(住宅ローンに入っているもの)がどんどん増えているし、家電とどう付き合うか、方針を持っていかないと振り回されるよね
ブログ

小布施で北斎館とか栗とかを観てきた

長野県は小布施町の観光を通じて、やっぱり景観のことを考えてしまう。
ブログ

なんちゃって素材に慣れすぎると怖い

ソーセージっぽいもの、ハムっぽいもの、などに囲まれた僕らは、家の材料も、「っぽいもの」でもわかんなくなっちゃってるのです
ブログ

日陰のないスマートな街

日陰警察がスマートな街に行ったら…
ブログ

北海道で40℃? に惑わされすぎるな

北海道で気温40℃予報! でも湿度は? 毎度言ってる空気温度だけで判断しちゃあかんお話
ブログ

新築したら家とは別で使う159万円を取り込めるか

新築注文住宅を建てたら耐久消費財に159万円支出。この中の幾らかは工務店の仕事になるはず。
ブログ

2011年比、2020年比、2022年比でみるフトコロと住宅価格

住宅は元々高い、それがさらに高くなった、故に売れない…ってのはホントなのかどうか。近年の他の指標と比べてみました。
ブログ

『鬼滅の刃』のシネアドに住宅会社がいくつもでてきた話

映画の上映前に流れるシネアド…のことなんか考えたこともなかったのですが、まあ、そういうのもアリか。
ブログ

たまにはポエムな気分

皆もすなるポエムといふものを僕もしてみんとてするなり