web・アプリ

ブログ

GoogleのまとめAI・NotebookLMに今更唸る

GoogleのAI Geminiの機能の一つ、NotebookLMが超強力なので遅まきながらご紹介。自社サイトの客観評価なんかもあっという間です。
ブログ

SNSはいっそうデタラメになるか…?

なんかSNS界隈がきなくさいな〜やだな〜文字型のSNSが流行るといいな〜というただのお気持ち表明です。
ブログ

Adobeのフォトプランへの滑り込みのススメ

AdobeのLightroomとPhotoshopがセットのフォトプラン(20GB)が終了へ。迷っている人は急げ、でも他の選択肢も…というお話
ブログ

webサイトのセカンドオピニオンもやっています

JALがサイバー攻撃で大変みたい…みなさんのwebサイトは攻撃を受けても報道されませんが、まあまあ攻撃されてますよ
ブログ

サンサーベイヤーをサンシーカーと比べてみた

前にSunSeekerのことを書いたのですが、今回はSunSurveyorも買ってみたのでその比較です。機能は似たようなもんだけど、インターフェースってやっぱり大事。
ブログ

Google Discoverに掲載されると発信者も読み手も幸せ

なんかアクセスが増えたなあ〜と思ったら、Google Discoverに掲載されていた。ここへの掲載を目指すなら、独自性があり、確かな実践もあり、そして読み手の役に立つ、そんなコンテンツを作ろう!
ブログ

Googleのページアノテーションを無効にしてみた

Googleアプリのページアノテーションという新機能が発表されました。webサイト内に自動的にハイライトを入れ、外部へのリンクも張ってくれるという、便利なようでいて余計なお世話なようなそんな機能。これを無効にする申請をしてみました。
ブログ

OSのサポート期限のことは真面目に考えた方がいい

Windows10のサポート期限切れまであと1年を切りました。今のうちに準備しておいた方がいいよ、という注意喚起です。
ブログ

生成AIの画像かどうか見破れる?

引きこもってAIに画像ばかり作らせていたらこんなことになってしまいました
ブログ

webのサムネイル文字は16:9と1:1に入るようにしておこう

サムネイルの画像に入っている文字がぶった切れているといや〜んというお話