ブログ

ブログ

窓リノベを既存客に伝えてない…なんてことはないよね!

NHKで窓リノベの話。でも、既存のお客さんにはもうとっくに伝えてるよね…?
ブログ

「Make America Great Again」にも学べるか…?

「Make America Great Again」と言って就任初日にいろんな大統領令に署名した彼にも、何かしら学んでみようじゃないですか…
ブログ

フジテレビCM問題に学ぶ逆張りの可能性

フジテレビから企業がCM放送を見合わせる中、あえてやりますよ、という逆張りもある。右へ倣え、ではうまくいくもんもいかないよなあ…
ブログ

庭の話ではない『庭の話』

庭の話ではない『庭の話』なる本ですが、庭をやっている人にだって参考になるのです
ブログ

いい空気の日だそうなのでCO2濃度を測ろう

いい空気の日、だそうだけど、冬場は空気が汚れがち…CO2濃度が高くなると、人のパフォーマンスもテキメンに落ちます。あなたの会社や建てている家は大丈夫…?
ブログ

カットキャベツに価格構造を学んでみる

キャベツが高いですね〜でもカットキャベツは高くないですね〜ってことに、何か学べないだろうか
ブログ

悲しいけど、広報はプロパガンダなのよね(?)

今日は阪神淡路大震災から30年、という日ではありますが、湾岸戦争開戦から34年、という日でもあります。戦争といえばプロパガンダ、プロパガンダといえば広報…?
ブログ

都議にはいらんかもしれんけど住宅設計にはイデオロギーが必要

政治ネタは好き嫌いが激しいのですが、これって政治の話じゃないと思うな〜本質的には。都議にはイデオロギーは不要だそうですが、工務店の設計にはあった方がいいと思います。
ブログ

波平世代は次の準備を

体調を崩したタイミングで磯野波平に追いついてしまった…ので、後継者問題とかについて少しだけ
ブログ

仕事に穴を開けた

体調不良で仕事に穴を開けました。すみません。ブログも何の情報もなくて二重にすみません。